top of page

店舗案内

備後屋畳店,千葉県匝瑳市,旭市,畳屋
備後屋畳店,千葉県匝瑳市,旭市,畳屋
備後屋畳店,千葉県匝瑳市,旭市,畳屋

■ 屋号

備後屋

■ 設立

大正八年

■ 従業員

五名

■ 主な資格

畳製作技能士一級:2名  職業訓練指導員:2名  品質管理資格者:1名

■ 取引金融機関

千葉銀行、日本政策金融公庫、銚子信用金庫

■ 所在地

千葉県匝瑳市八日市場ロ142

■ TEL

0479-72-0819

■ FAX

0479-74-7400

■ 営業時間

8:00~18:00

■ 定休日

日曜日(御希望により営業可)

■ 業務内容

畳・襖 工事一式、畳:新畳・畳表替え・畳裏返し・琉球畳、襖張替え、障子張替え

■ 営業範囲

匝瑳市及び近隣市町村(協力店により千葉県全域)

建築会社等を経由した依頼が千葉県全域での対応となっている。

■ 取扱商品

畳(新畳、表替え、裏返し)等
無農薬のイグサを使用した畳、畳床に備長炭や竹炭を入れた畳等。
現在では、間取りの多種多様化に伴い縁無畳(琉球畳)を主力として付加価値の高い商品に力を入れている。

■ 経営理念

当店は、創業以来「すべてはお客様の笑顔のために」を念頭に、営業を続けて参りました。
近年、畳離れが進む中、もう一度古き良き 日本独自の文化を見直し、畳製作技術者を底辺とし技術継承といった後継者育成事業の取り組みと、お客様に対しては、畳に対する不安や不満を解消する営業を展開し、さらに、自然素材を生かした和に特化したリフォーム事業の提案をしていきたいと思います。
お客様の不安・不満から畳業者との距離を生じさせてしまっている、メンテナンスやアフターサービスに注目し、メンテナンスの提案や乾燥・表替え・交換の時期を顧客ごとに把握することで適切な時期にそれらを提案するだけでなく、畳の良さも伝える「畳コンシェルジュサービス」を充実させ、品質向上に努める。

■ 創業者

伊藤 義男

■ 二代目

伊藤 光男

■ 三代目

伊藤 弘

■ 四代目

伊藤 達哉

bottom of page